2021年1月30日(土) 開催
2021年1月30日(土)に、オンラインにて出版記念お話し会をさせて頂きます。
人生は、深刻になったら負けのゲームをしているようなものです。
戦争映画やホラー映画などをわざわざ見に行って楽しめるのも、それが仮想であり私には何の影響もないと分かっていながら物語に同調できるからです。様々な感情は感じられても、深刻にはなりません。
ですから、自分の人生の物語に同調して、問題や悩みを解決したり、願望を達成したり、自己実現したり、おもいっきり楽しんで生きればいいのですが、その前提において、私には何の問題もなく、私はただ在るということを知り、忘れないことです。
自分の物語としては、13歳の時に4ヶ月余りの入院生活をしていた時に強く死を意識してから、しっかりとした死生観を持って生きたいと願い、内面の探究が始まりました。最初の導き手は、入院中に読んだ「般若心経」の本でした。その中に「不生不滅」という言葉がありますが、この身体は確かに生まれて死んで行きます。では、何が不生不滅なのか?
皆さんと共有したいことは、新型コロナのパンデミックを始めとして世界中の人々が今までに無く大きな変化を経験している最中において、決して変わらない、変えることも出来ない不生不滅の私達の本質を見つけて、そして、それであることです。
「あなたは本当は 無限の純粋な存在であり、絶対の真我であると知りなさい。
あなたの嘆きを乗り越える唯一の道は 真我を知り 真我であることである。」
20世紀最大の覚者とも称されるインドのラマナ・マハルシの言葉です。
真我というのは、不生不滅の自己の本質のことであり、真我の比喩として
青空禅の本では、それを青空意識と呼び、自我のことを雲意識と呼んでいます。
世界の空模様が風雲急を告げる中、真我(青空)を知り、真我(青空)であることの重要性が益々重要になって来たと思います。
皆さんと1月30日のオンラインセミナーでお会いできることを楽しみにしています。

『青空禅-ただあることの幸せ』の出版記念お話会をオンラインで開催!
現役の医師でもありノンデュアリティや禅の教えを伝えている著者が、雲と青空を例にあげ非二元(ノンデュアリティ)をわかりやすく解説している著書『青空禅』が今大変な人気を得ています。
私たちの本来の居場所はどこに?!
「私」とは何?「私」はどこにいるの?
さまざまなスピリチュアルな道を探求をしてこられた方が迷いやすい、「私」とはいったい何か?という問いについて、このお話会でヒントが見つかるかもしれません。私たちの常識や当たり前の価値観と思っていたことがひっくり返るような感覚もあるでしょう。
これまでの生き方に縛られ悩み苦しんでいたことがあるとしたら、
それはもしかしたら著者の言う「錯覚」かもしれません。
このお話会では「ただ幸せでいてごらん。すべては大丈夫!」というノンデュアリティの境地や心の静寂、
そしてそこに至るまでの道のりの秘訣やポイントなど、すべては「今」であることの真髄を語っていただきます。
恐怖や不安という「錯覚」の原因を知り、生と死を超えた安心の生き方を手に入れましょう!
皆さまのご参加をお待ちしております。

伊東充隆さんからみなさまへ
青空禅〜ただあることの幸せ〜
新型コロナによるステイホームの影響で、マインドフルネス瞑想が再び流行しているという記事を読みました。マインドフルネスは、主に禅の技術的側面を抽出して作られた気づきと瞑想の技法です。同時に科学的研究も進んでおり、ストレスの軽減やストレス耐性の強化、パフォーマンス向上、免疫力アップ、寿命延長等々、さまざまな効用が謳われています。
その禅の源流は釈迦であり、「拈華微笑(ねんげみしょう)」という言葉で表現されていますが、釈迦が弟子たちの前で説法しているとき、一輪の蓮華の花を黙って持って座っていて、その意味するところをただ一人、摩訶迦葉(まかかしょう)が微笑をもって沈黙の内に受け取りました。この沈黙の内に受け取ったものは、先にあげたさまざまな効用ではありません。これらの効用は私達の生存に関するものであり、時空内の現象です。
沈黙の内に受け取ったものは、時空を越えていて概念化できないので、言葉に出来ません。それでも、あえて言葉にするならば、ただ比喩的にアナロジーとして近づくのみです。そこで、今回の新刊『青空禅〜ただあることの幸せ〜』では、青空と雲というアナロジーを使って、沈黙の内に受け取ったものに近づいてみました。
お話し会では、「私」の源である青空意識のことをなるべくわかりやすくお話しして、実際にその青空感覚にふれるための実践とコツをお伝えしようと思います。
伊東充隆さん 『青空禅』オンライン出版記念お話会 参加要項 | |
---|---|
日程 | 2021年1月30日(土) |
時間 | 14:00~16:30 |
会場 | Zoomオンライン |
料金 | 4,000円(税込) |
当日の参加について | ・お申込者様各個人のデバイスからお入りください。 ・当日の参加用URLは、開催の3日前までにご参加の方へメールでお送りいたします。 ・開催後の後日動画配信をいたします。(配信期間:5日間予定) |
当日の注意事項 | ・録音、録画は一切禁止されています。 ・データ使用量が多くなる場合がございますので、Wi-Fiに接続できる環境でご参加いただくことをお勧めします。 ・インターネット環境、音声の設定などを十分にテストの上、問題がないことを事前にご確認ください。 |
備考 | ・オンライン参加に関する詳細やアプリのセットアップ方法などにつきましては、お申し込みの方にご連絡いたします。 |
当日のインターネット回線の状況、お客様のWi-Fi環境などにより、開催時間中の映像視聴ができないことも予想されますため、開催後、期間限定にて動画配信を予定しております。(配信期間:5日間予定)
正確な配信期間や配信用URLは、お申込みの皆様に改めてメールにてご案内いたします。
お申し込みに関して(必ずご確認ください)
(1)お申し込みフォームよりお申込ください。
(2)必要事項入力後[確認]ボタンを押して入力内容の確認をしたあとに[送信]ボタンを押してください。
(3)「ありがとうございます。メッセージは送信されました」という画面になりましたら、送信完了です。
(4)送信完了後[ナチュラルスピリット ワークショップ <workshop@naturalspirit.co.jp>]という差出人名で「お申し込みをありがとうございました。メールは正常に送信されました。」というお申し込みフォーム送信の確認メール(自動返信メール)が届きます。
(5)お申込完了のご案内メールは、お申し込みフォーム送信後、5営業日以内にお送りいたします。
迷惑メール扱いやお申し込み時のメールアドレスの誤入力、または携帯電話フィルター機能などによって[workshop@naturalspirit.co.jp]からのメールが受信されていない可能性があります。
EメールまたはFAXからお申し込みの場合
【お名前 漢字(必須)】
【お名前 ふりがな(必須)】
【お名前 ローマ字(必須)】
【携帯電話もしくは自宅電話番号(必須)】
【FAX番号】
【郵便番号(必須)】
【ご住所(必須)】
【Eメールアドレス(必須)】
【お支払い方法】振込 または クレジットカード
⇒ Eメール: workshop@naturalspirit.co.jp
⇒ FAX: 03-6450-5978
受講料は、原則事前のお支払いとさせていただいております。
お申し込みをいただいた後、ご案内メールにてお支払い方法の詳細をご連絡いたします。
弊社指定のお支払い期日までにお手続きくださいますようお願いいたします。お支払いが完了していない場合でも自動キャンセル扱いにはならず、キャンセル料の対象となります。キャンセルをされる方は必ずお手続きをお願いいたします。
【お申し込みキャンセルについて】
お申込者様からのキャンセルにつきましては、お支払いの如何に関わらず下記のキャンセル規定が適用されますので、くれぐれもご注意ください。やむをえずキャンセルされる場合には、できるだけ開催の1ヶ月前までのご連絡をお願いいたします。
・開催1ヵ月前(前月の同日)~6営業日前まで:参加費の50%
・5営業日前~当日:参加費の100%
・それ以前のキャンセル:参加費全額返金
[返金時の銀行送金手数料はお客様負担となります。]
※参加費のお支払いが完了していない場合でも自動キャンセル扱いにはなりません。
キャンセルをされる方は別途お手続きをお願いいたします。
※弊社の営業時間は平日10時~18時です。営業時間外・土日祝日のご連絡の場合は、次の営業日付けでのキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
【キャンセルのお申し出方法】
お申し込み同様お電話でのキャンセルは受け付けておりませんので、メール(またはFAX)にてご連絡ください。
【重要】
お支払いの如何に関わらず上記キャンセル規定が適用されますので、くれぐれもご注意ください。やむをえずキャンセルされる場合には、できるだけ開催の1ヶ月前までのご連絡をお願いいたします。
【振替に関して】
ほかのワークショップや個人セッション、次回開催時への振替などの変更、参加権の譲渡は承っておりません。
【開催中止、または延期の場合について】
お申込み者数が一定の人数に満たない場合、または自然災害等の理由において、主催者側により開催を中止、または延期する場合がございます。その際、既にお支払いいただいた参加費はご返金いたします。(この場合の返金時の銀行送金手数料は当社負担です。)
参加費お支払時に発生した銀行送金手数料や、お客様ご自身による移動・宿泊等の予約などに伴うキャンセル料につきましては、当社では負担いたしかねます。キャンセル料等のかからないチケット等のお手配などをお勧めいたします。あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
お問い合わせ先
Eメール: workshop@naturalspirit.co.jp
講師プロフィール

伊東充隆 Mitsutaka Ito
1960年東京生まれ。東邦大学 医学部卒業。
13歳時の長期入院を機に死を意識し、自己の探求を始める。
東京女子医科大学総合腎臓病センター外科、浜松医科大学第二内科(心身医学)研究生を経て、西洋医学以外の代替療法(セラピー、ヒーリング等)の修得、研究のため渡印。
帰国後、新世代医療研究所を開設し、統合医療を展開。
2005年からは、i Medic & Artを開設し、意識の変容(青空意識)をメインテーマに青空禅塾、和サンガなどの教育・講演活動を行なっている。
2020年、健康・医療分野の基底に青空意識をもたらすべく青空医療研究会を発足。
公式ホームページ:i Medic & Art